プロフィール

“正しい”道を歩むことが幸せではない。
挫折と再スタートを繰り返しながらも
本当の自分を見つけるまでのストーリー

こんにちは、「なお」と申します。
現在、僕は現在フリーランスとして
ネットビジネスをしながら

大好きなファッションを
仕事にしようと活動しています。

時間にも縛られないで、
大好きなファッションを追求し、
ネット上で仕事もできるので、

場所にも縛られずに
生活することができています。
そんな僕ですが、 過去の僕は

✅知識0、経験0、人脈0
✅借金1000万のどん底
✅上司とあわず
ストレスからご飯が食べれず
体重が60kg→50kgまで減る
と苦しい状況にいました。

しかし、こんな僕でも
とあるきっかけ」で
人生が大きく変わり、

理想とする
「好きなことで生きていく」
を実現できました。

本日は、そんな僕が
人生を大きく変えた話を
包み隠さず全てお伝えします。

正直この歳になると辛いことは
たくさんありましたが

あなたも変わろうと思い行動すれば
必ず変われることを
実感していただくために

僕の半生を全てお話します。

✅歳を取っても夢を諦めたくない人
✅自分には無理だと思ってるような人
✅やりたいとは思うけど
一歩踏み出せないような人

こんな人は、
ぜひ聞いていただきたいです。
今後のあなたの人生の
お役に立てれば嬉しいです!

憂鬱な日々

少し長い話になりますが
お話ししたいと思います。

時は第二次ベビーブームだったので
とにかく競争が激しい時代でした。

僕が大学受験する時の進学率は4割で
不合格率が約45%でした。

平成27年の進学率は約6割で
不合格率が約7%なので
どれくらい競争が激しかったかは
数字の上でもわかるかと思います。

時代がそのような状況だったので
僕自身も目の前のことしか考えておらず

大学4年になる年の1月に
「リクルート社」から送られてきた
百科事典のような企業一覧表を見て
初めて社会に出て働くということを
意識しました。

しかし、これまでは小遣いを稼ぐ程度の
アルバイトしか やってこなかったので
いざ就職と言われて 「自分が何がしたいか?」と
自問しても 全くわからなかったです。

そもそも大学に行ったのも
もっと色んな事を勉強したい
という思いもありましたが、

当時はバブルが崩壊したとは言え
終身雇用の神話が健在していたので
自分の一生をかけて会社で働くと
いうことからから目を背けてました。

ただ、現実問題としては否応なしに
働かねばならないので
自分は何がしたいのかを
必死で考えました。

当時話題の面接の本にも
「会社を探すな自分を探せ」
と書いてあったので。

でも、この当時は「自分が何をしたいか?」
と考えても結論が出なかったので

スーパーなら日銭を稼ぐし潰れないだろう
という安易な考えで就職先を
小売業界に決めました。

幸いにも何とか志望していた業界に
就職は出来たのですが
入社3年目で不渡りを出し
経営破綻しました。

幸い倒産は免れましたが
給料カット ボーナスは商品券
退職勧奨に応じなければ
退職金が半分になると言われ、

同期の人達も次々と辞めていきました。
でも僕は、苦労してやっと掴んだ職だし、
辞めても次の保証があるわけでないという思いから
怖くて踏み切れませんでした。

でも、いくら頑張っても報われないし
サビ残やパワハラばかりの環境に
嫌気がさして辞めて、ツテを頼って
同業他社に再就職しました。

その時は35歳だったので
会社に骨を埋めるつもりで
滅私奉公のような気持ちで
頑張った甲斐もあり
管理職になりましたが
自分の描いていた姿とは違いました。

何のために働いているのか?

現実は給料も安く、上司はパワハラが激しく
日に日にストレスが大きくなってきました。

「頑張ってきたけどもう無理かも…」 と
思うようになりましたが、

辞めた時の苦しみは一度味わってるし、
50間近で転職しても給料は下がるし
そもそも雇ってくれるところなんて
どこを探してもないだろう…

辞めたいけど辞められない
そういった相反する考えで
辞められない状況が続き、

ついには体にも不調が現れ
3ヶ月で体重が60kg→50kgまで激減しました。

そんな時、友人に『このままだと死ぬよ?』と言われ
改めて自分がいかにひどい状況なのかを理解し
ついに辞めることを決意しました。

23歳から足掛け二十数年。
本気でサラリーマンを辞めて
個人で稼いでいこうと思った瞬間でした。

話は変わりますが、 僕は中学生の頃から
ずっとファッションに 興味がありました。

大学生の頃には、
バイトで稼いだお金のほとんどは
洋服代に消えていきましたが
好きなことなので後悔はありませんでした。

また、音楽も好きだったので
よくライブやロックフェスに行っては
羽目を外していました。

しかし、そんな大好きな趣味も
仕事に忙殺されている時は
お金も時間もなかったので
全くエネルギーを注げませんでした。

しかし、いざ仕事をやめようとなったと同時に
「自分は何のために働いていて
何のために生きているのか?」
と考えるようになり、

仕事はあくまでも
お金を稼ぐ手段に過ぎないし
それならば自分は
「好きなことで生きていく」
そういう思いが、心の中から
猛烈な勢いで噴き出てきました。

「好きなことで生きていく」

ずっと心の中にもやもやとしていた思いが
今こそ現実にすべきと思った僕は、
変わっていくための行動を
起こすことを決意しました。

背水の陣

しかしながら、いきなり順風満帆に
進んでいったわけではありませんでした。

以前も会社を辞めた時に
肉体労働以外で稼げる手段を模索して
FXを始めたのですが

3ヶ月で50万円の損失を出して
結局、同じ業界で働くことになったので
今回はいきなり辞めるのではなく

副業での収入が軌道に乗ったら
会社を辞めよう。
そう考えておりました。

ただ、いざ始めて見ると
朝6時に家を出て、帰宅が22時とかだと
副業を頑張ろうと思っても疲労困憊で
中々進められずにいました。

そうすると段々このままでいいのか?
稼ぎたいなら会社を辞めるしかない!

そう思うようになり、
ストレスからの体調不良もあって
47歳で退職しました。

辞めると決意してからここまでで
3ヶ月が経ちましたが、
僕の中ではその大きな決断も
割と早くできたのではないかと思います。

後がないし頑張るしかない…!
もう後がない状況だったので、
そう決意して頑張るも、
すぐに壁にぶつかりました。

完全独学だったからです。
独学だとわからないことを解決するのに
時間がかかりすぎて全く進まず
とにかく稼ぐスキルだ!と考えて、

プログラミングスクールに
30万払って教えてもらい、
案件に応募するも…
全く案件が取れませんでした。

スキルがあっても稼げないなんて…
あの時辞めないで辛抱していれば
もっと違った道があったのかも…

結局個人で稼いでいくなんて
無理なのかも…
そう思うことが増えてきたました。

しかし
「好きなことで生きていく!」

と決めて自分で退路を断ったのだし、
やるしかない!
その気持だけで頑張っていました。

一筋の光明

頑張り続ければ結果はついてくる!
そう自分に言い聞かせて必死でやりました。

アルバイトの時間以外は
全て作業時間にあてて
睡眠時間も削ってました。

でも一向に結果は出ない…
好きなことで生きていくと決めて
会社を辞めたが
最初から無理だったのかも…

そう思い始めてやる意味を失いかけるも
辞めても他に道がないから続けてる。
そんな日々が続いてました。

でもそんなある日、
突然Twitterで気になる人に出会いました。

正直怪しいとは思いつつも
話すだけならタダだし、
自分には失うものは何もないので
取りあえず話を聞くことにしました。

その人は僕より若くて
一見どこにでもいる
普通の好青年という感じでした。

しかも、年齢もまだ20代の方でした。
でも話を聞いてみると、
見た目とは全然違いました。

圧倒的な知識量と
これまでの積み上げの経験値が
ビジネスをよくわかっていない自分でも
肌で感じることができました。

元々は会社員として働いていたが
労働時間の長さや給料の安さが嫌になって
ネットビジネスを始め、

現在は脱サラして
憧れのフリーランスも経験したのちに、
なんとその若さで
会社を立ち上げているとのことでした。

さらに話す内容も
個人で稼ぐにはどうすればいいのか?
という僕が知りたかったことを
実体験を交えて話してくれました。

後がないからやるしかないのだけれど
どうしたらいいのかわからなくて
半ば諦めかけてた自分にとっては
目から鱗でしたし、救世主に見えました。

…直感に従うべきだ!
そう感じた僕は、
この人についていきたいし
何としてでも教えてほしいと思ったので、

「僕もAさんと同じように脱サラして
好きなことで生きていきたいので 是非教えてほしいです!!」

そのように僕の思いを伝えました。
するとAさんは 「みんなが思ってるほど
個人で稼ぐのは楽じゃないですが、 その覚悟はありますか?」
と聞かれたので、

「僕は好きなことで生きていくと決めて
会社を辞めて後がないので、キツイのは 覚悟してます!」
そう伝えたところ、

「それでしたら、頑張って夢を掴みましょう!」
そう言ってもらえて、
教えて頂くことになりました。

信じるものは救われる

もちろんそう簡単に稼げるような
甘い世界ではなかったです。

ペルソナ?ベネフィット?
全然聞いたことない
単語ばかりでしたし、

コツコツと地味な作業を
進めていくことが
しんどい時期もありました。

また、始めたはいいものの、
全く時間がなくて、
作業が出来ない時もありました。

しかし、 目の前の事に集中するのみ!
そう信じて続けていきました。
わからないことはすぐにAさんに聞き、
助言をもらいながらやっていきました。

今までずっと1人でやってきたので、
聞ける人がいる環境は
本当に素晴らしいと思いました!

そして3ヶ月ほどたったある日。
突然僕のメールアドレスに
1通の通知が入りました。

それは、収益発生の通知でした。
「はて。。。」何のことだろう。
そう思ってよくメールを確認してみましたが、
『500円』の収益が、
確かに発生しておりました。

かけた時間に対して収益500円って
ゴミみたいなものと思うかも知れません。
でも、 0→1を全て自分の力で稼いだので
やって来たことは間違って なかったんだ!
と思えました。

明るい未来

確かに、当初の収益は
わずか500円だったかもしれません。

しかし、本当の学びというのは、
深みがあるものだと知りました。

集客のコツを掴んだのです。
なんとなく得た収益ではなく、

確かな集客、つまり見込み客を
集めるための実践だったので、
そこからの発展も
検討することができました。

Aさんから、 より大きく収益を上げるための
アップセールスの方法も教わりました。

そして始めてから6ヶ月が経ち、
ついに6桁収益を達成することが出来ました!

4桁でも5桁でもないです。
6桁(数十万円)です!

独学で1年近くやっていたけど
収益化すら出来なくて諦めかけていた僕が
3ヶ月で収益化し、

半年で6桁収益を達成できたのは
紛れもなくAさんのおかげでした。
その時の喜びをAさんに伝えると、
「僕はキッカケを与えただけで
なおさんが頑張ったからだよ。」

そう言われてすごい嬉しかったです。
さらに快進撃は止まりませんでした。

目標達成!

実際に自分の力で6桁収益を達成して
Aさんにもそう言ってもらえて
自分に自信が持てるようになりました。

そうすると、これまで収益化で苦しんでいたのは
何だったのかと思うほどうまくいくようになり
6桁収益を継続して達成できるまでになりました!

Aさんから学んだのはビジネスの
基礎中の基礎でしたが、

それまでは一方的に教わるだけだったのが
6桁収益を続ける中で、自分で改善できる点や
こうしたらいいのでは?と思ったことを

Aさんに質問しながらやっていく中で
それまでの基礎しか学んでこなかったのですが
応用的なスキルも身につき、

自分なりの必勝法みたいな
やり方でも収益化する事が出来るようになりました。

詳しくはお話しできませんが、
それは僕のような40代、50代に
特化した集客方法や販売方法です。

それは僕がAさんとディスカッションする中で
生み出したもので、誰とも競合しなかったので
6桁収益を継続して達成できました。

そのような過程を経て、
現在はお金の心配はすることなく
夢に向かって頑張っているし、
「好きなことで生きていく」を実践しています。

頑張っても全く収益化に繋がらずに
もがいていた日々を思うと
今は本当に幸せだと思っております。

1人では虚しい

Aさんから学ぶようになってから
これまでの苦労が報われたし

会社を辞めるときに思っていた
「好きなことで生きる」
が実現できたのはとても満足してますし
これからもっと収益を
伸ばしていきたいと思っています。

でも、ビジネス始める前に目標としていた
生活は実現できたのですが、
一方ではどこか虚しい自分がいました。

それが何なのかを考えてみると
ずっと1人でやっていたので、
喜びを一緒に分かち合う
仲間がいないからでした。

Aさんと一緒じゃないのか?
と言われるかもしれないですが、
Aさんは先生であって仲間ではないのです。

僕にとってはまず稼いで生活を
安定させることがというのが
一番の目標でしたが

いざ達成してみると、
「好きなことで生きていく」は
1人では楽しくないし
満足できないということが
わかりました。

だから僕は決めました。
僕に関わってくれる人達と一緒に
好きなことで生きていくを実現させたいと。

だからこそ僕は皆さんに向けて
情報発信をしようと思ったし、
僕と関わってくれる人には積極的に
情報提供しようと思いました。

そしてゆくゆくは、
大好きな仲間たちと一緒に
「好きなことで生きていく」を実現させたい。
今はそのように思っています。

最後に

いかがだったでしょうか。
ここまで 僕の話を聞いてくれて
本当にありがとうございました。

また、ここまで読んでいただいて、
本当に嬉しく思います。
改めてありがとうございました。

そして、先ほどもお伝えしたように、
1人で好きなことで生きていくことは
したくありません。

なので僕でよかったら
気軽に相談していただければと思います。
Twitterには 気軽にコメントしていただきたいです。
こちらまで↓
https://twitter.com/Nao_Fleelife

また、僕の公式ラインでは
ビジネスに関する情報を
無償で提供しております。

みなさんのお役に立てるように
情報を発信していきたいと思いますし、
皆さんとの繋がりを 大切にしていきたいと思いますので、
よかったら登録 お願いします。

ABOUT ME
なお
好きなことで生きていくため フリーランスの道へ 新卒から47歳まで 一部上場の小売業で働く 上司とあわないのをキッカケに 仕事はお金を稼ぐための手段で あって 目的じゃないと気づく 音楽とファッションが好き でも音楽はハードロック系が好きなのに 服はPaul Smithが好きで 美術展を見に行くぐらい大好き とにかく個性的でキャラが 濃すぎるとよく言われる 音楽と洋服は僕の生きがい 好きなことで生きていきたい 年齢なんて関係ないと 思ってる人を後押し 現在、6桁収益継続中 さらに好きな事を仕事にするため 勉強中です。