マインド

『まだ遅くない!』2022年、最短、最速で圧倒的に結果を出す方法

こんにちは、なおさんです。

2022年も早くも数ヶ月経ちました。

今年の初め、

2022年こそは人生を変えたい…!

なんて思っていた方は
多いのではないでしょうか。

そしてその多くの人が
ほとんど変われていないと思います。

 

そんなあなたに朗報です!

すでに数ヶ月終わってしまった
2022年ですが、

諦めるにはまだ早いです。

 

今回はそんな、
まだ諦めたくない方に向けて

『最短、最速で
圧倒的な結果を出す方法』

についてお話していきます。

確かにスタートは
出遅れてしまったかもしれませんが、

まだ諦めず、今日からでも動き出して
圧倒的な結果を残したいですよね。

「今からじゃ遅いしまた来年…」
「自分なんかには無理だし…」

と、また先延ばしにするようような人のために
書いているわけではないので、

まだ諦めたくない!

と本気で考えている人のみ、
ここから先は読み進めてください。

早速本題に触れていこうと思いますが
実はどんな分野でも、

最短最速、そして圧倒的な
結果を出す方法があるのです。

 

その方法というのも
実は想像よりはるかにカンタンで

同じように結果を出してきた人に
ある共通点があることに気づいたんです。

 

つまり、その共通点をここで
しっかり抑えてさえいれば、

今からでもまだ結果を出せちゃいます。

 

その共通点とは何か、
どう行動していけばいいかを説明します。

 

ところで、皆さんには目標はありますか?

 

目標がなければ結果が出たかも
わからなくなってしまうので、

今からでも今年中に達成したい
目標を立ててみてくださいね。

 

今年こそは
脱サラしてノマドワーカーになりたい。

という目標の方もいれば

自由に使えるお金を増やして
毎日宅配寿司を食べたい。

とか、

コロナが落ち着いたら
大切な人と一週間バカンスに

なんて目標を立てた方も
いると思います。

みなさんが立てた目標ですが、

この記事を見れば
どんな目標でも達成できてしまいます。

 

目標も立てないまま、

結果を出す方法も学ばないままでは
損することしかないと思います。

後悔するときにはもう遅いです

急に訪れた感染症の不況が
落ち着くことなく来年になり、

いよいよ会社が倒産、職を失う
可能性だってあります。

そうでなくても
また何も変らず時が経ち、

歳だけとっていくのは
もうイヤじゃないですか。

なので、今回の記事をしっかり読んで

必ず行動に移してくださいね。

 

それでは、圧倒的に結果が出せる
裏ワザ的方法を伝授していきます。

 

最短で結果を出す人の共通点

どんな分野でも圧倒的な結果を
出す人にはある共通点があります。

それは、

『1つの物事だけに没頭する』
『常に最善の選択をする』

ということです。

これこそが最短最速で圧倒的な
結果を出すための最強の手段なのです。

なぜ、1つの物事だけに没頭すると
圧倒的な結果を出せるのか?

それはどんな分野でも
打ち込む時間が多ければ多いほど

技術レベルが確実に上達するからです。

 

1つの物事だけ、自分のすべての時間と
全エネルギーを注ぐことができれば、

長くても半年ほど
そこそこの結果が出せます。

 

それはビジネスにおいても同じ。

 

部屋でくつろぐ時間も、
旅行している時も、
通勤時間でさえも、

いつもビジネスのことを考える。

 

「これだ!」と思った1つのことに

とにかく集中して考えまくる。

考える内容は、

自分が今、どの立ち位置・レベルで、
どうすればもっと上にいけるか。

 

その上で、
常に最善の選択をすること。

少し難しいので
バンドで例えてみます。

 

バンドで例えると?

あなたが「ギターを極めたい」と
目標設定したとします。

常にギターのことを
考えるといいことはわかりますね。

 

そして何を考えるかというと

常に自分に今どのくらいの技術があり
何ができて、何ができないのかを考え

今、最も必要なスキルを
最適な方法で取得して

取得したら次のステップへと
繰り返して考えることが重要です。

最高のギタリストになるために、

基本的なコードは弾けるようになったけど
まだギターソロが弾けないなら

どうやってソロを弾けばいいか。

 

どう取得するべきか?

動画で学ぶか?
本やネットで調べるか?
ギターソロが得意な人に聞くか?

といった感じで常に選択肢を考えて
選んで進んでいくことが

最短最速、そして
圧倒的な結果を残す方法です。

うまくいってる人は
これが無意識のうちにできています。

ソロが弾けたら次に何をすべきか。

常に選択肢をあげて
最善の選択で行動できているのです。

 

選択肢がわからない時は

 

これまでの話をまとめると

1.常に1つのことだけに集中し
2.最善の選択をして行動する。

これだけを追求すれば
圧倒的な結果を出すことが可能です。

しかし、これだけだと

「その選択肢がわからない…」
「結局解決してないし…」

なんて皆さんの心の嘆きが聞こえます。

そんな方に伝えたいのは、

それは単なる甘え

だということ。

選択肢がわからないなら
どうすれば選択肢が増えるのか、

どういう行動をしていけば
引き出しを増やすことができるのかを

本気で考えていないだけ。

届かないけど目には見える位置に
1億円落ちていたとして、

明日になったら消えますと言われたら

どんな手段を取ってもその日のうちに
取れる方法を考えますよね?

「どうすればいいかわからない」なんて
泣いている場合ではないのです。

このまま会社員はイヤだけど
自分の力で稼ぎたいけど

どうすればいいかわからない。

これも同じです。

一度冷静になってどうすることが
最善の選択なのかかんがえてみましょう。

ネットで調べてもいいし、
SNSを活用しても構いません。

 

常に自分が今何をすべきか。
わかったらあとは1点集中するだけ!

それが最速で結果を出す方法です!

 

まだ遅いなんてことはありません。

今からでも最短最速で結果を出せれば
本当にいいことしかありません。

あとで後悔するなんてことも
なくなるでしょう。

 

今年こそは理想の姿を追い求めましょう。

世間が外出自粛なんてことになっても
変わらずマイペースに仕事ができます。

テレワークの権限もなく、
リスクを負って出勤…

そんな日々ともおさらばです。

 それぞれの目標に向かってみてください!

あなたの未来を変えられるのは
今のあなたの行動力だけです。

それでは!

 

 

 

 



P.S.
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

 

アラフィフでネットビジネスを初めて
1年で月収6桁を稼いでる

どんな時も前向きな「なおさん」からの
うっとうしいぐらい有益な情報を得られる
公式LINEは↓こちらから登録ください

 

 

ABOUT ME
なお
好きなことで生きていくため フリーランスの道へ 新卒から47歳まで 一部上場の小売業で働く 上司とあわないのをキッカケに 仕事はお金を稼ぐための手段で あって 目的じゃないと気づく 音楽とファッションが好き でも音楽はハードロック系が好きなのに 服はPaul Smithが好きで 美術展を見に行くぐらい大好き とにかく個性的でキャラが 濃すぎるとよく言われる 音楽と洋服は僕の生きがい 好きなことで生きていきたい 年齢なんて関係ないと 思ってる人を後押し 現在、6桁収益継続中 さらに好きな事を仕事にするため 勉強中です。