ビジネス

【その5】ネットビジネス初心者がなかなか稼ぐことができない7つの理由

こんにちは、なおです。

今回は「ネットビジネス初心者が
なかなか稼ぐことができない7つの理由」
「その5」についてお話しします。

今回の理由も原則中の原則ですが
あえてこのことを話す意図
感じ取ってほしいです。

この理由を知らないと、
どんなに頑張っても絶対にうまく行かないです。

一生懸命頑張っても結果がついてこないので

「結局、ネットビジネスなんてこんなものか」

となって

「結局、会社員しかないんだな…」

と悲嘆にくれることになります。

そして死ぬときにも

「もっと違う人生を送りたかった。」

「あの時諦めずにやってれば」

と後悔しながら死んでいくことになりかねません。

そもそも今回の話は
ネットビジネスに限った話ではありません。

何をやるにしても重要なポイントです。

しっかりと把握すれば
ビジネスで必ず売上を出し
個人で生きていく力が身につきます。

そしたら

会社の上司や同僚の顔色を伺い
操り人形になる必要もありません。

誰にでもできる仕事を
淡々とこなすだけの日々も抜け出せます。

あなたが本当のやりがいを感じる
責任もあるけど好きなことができる
自由な生き方ができるようにもなります。

さて、早速ですが本題に移りましょう。
「ネットビジネス初心者が
なかなか稼げない7つの理由」
「その5」は

基礎をおろそかにすること

です。

いきなり応用に手を出したり
基礎をおろそかにしていると
一時は稼げても、継続的に稼げません。

そもそも、
「ネットビジネスの基礎」

それが何かもわかってない人が
圧倒的に多いです。

何を身につけたらいいのか分からずに
いきなり応用スキルを身につけようと
してしまいます。

それは、どんな場面でも同じですが
基礎が身についてから
応用を身につけていきます。

サッカーの基礎は、ドリブル・パス・シュート

順番を間違えてはいけません。

 

いきなり、
流行りの投資に手を出したら
最悪価格暴落にあい、借金を抱えます。

ビジネスも同様

いきなり

インフルエンサーのマネをして
ビッグマウスを叩いても

誰にも相手されません。

 

失敗して、諦める理由を増やしていくだけです。

極論、ビジネスでの失敗を苦にして諦めたら、
一生雇われて生活していくしかないです。

だから基礎から学んでください。
ビジネスの基礎については、
過去の記事でもお話ししていますので
参考にしてみてください。

とにかく、ビジネスの基礎を学ぶ。
それを素直に受け入れてください。

そして、素直になったら
今すぐ、
私の記事をどんどん読み進めてみて下さい。

 



「ネットビジネス初心者がなかなか稼ぐことができない7つの理由」

他の記事はこちらからも読めます

↓ ↓ ↓

1.楽して稼げると思ってる
2.ノウハウコレクターになってしまう
3.お金をモチベーションにしている
4.モチベーションがないと行動できない
5.基礎をおろそかにする。
6.すぐ諦める
7.一つの手法に固執する


1年で6桁収入を継続的に稼げるようになった
「なお」さんからの
うっとうしいと思うほど有益な情報が得られる
公式LINEはこちら↓から登録下さい

 

ABOUT ME
なお
好きなことで生きていくため フリーランスの道へ 新卒から47歳まで 一部上場の小売業で働く 上司とあわないのをキッカケに 仕事はお金を稼ぐための手段で あって 目的じゃないと気づく 音楽とファッションが好き でも音楽はハードロック系が好きなのに 服はPaul Smithが好きで 美術展を見に行くぐらい大好き とにかく個性的でキャラが 濃すぎるとよく言われる 音楽と洋服は僕の生きがい 好きなことで生きていきたい 年齢なんて関係ないと 思ってる人を後押し 現在、6桁収益継続中 さらに好きな事を仕事にするため 勉強中です。