ビジネス

【その1】ネットビジネス初心者がなかなか稼ぐことができない7つの理由

こんにちは、なおです!

今回は、「ネットビジネス初心者が
なかなか稼ぐことができない7つの理由」
についてお話します。

7つを一気に話すと長くなるので、
これから7つの記事に
分けて書いていきます。

この記事では、
まずは「その1」を話しましょう。

全部で7記事ありますので、
1日1記事ずつでも読んでみてください。

この7つの理由を知らなければ、

あなたがどんなに努力しようが
どんなネットビジネスに手を出そうが
どんなに高額なビジネス塾に投資しようが

絶対に稼ぐことはできません。(断言します)

恐ろしいことに、「そのままだと稼げない」

ということにすら気づくことができないので

時間もお金もどんどん投資してしまいます。

いや、それは
もはやただの「浪費」です。

この7つの理由は、
「こういう考え、行動の人はうまく行かない」
ということを、統計的に出したものなので、

うまくいってない人の
核心をついたものになっています。

実際、私もこれまで何人もの人に
ビジネスを教えてきましたが

ほぼ全員がこの7つの理由のどれかに当てはまって
前に進めないでいました。

逆に、うまく行く人には
この7つの理由を上手く克服していました。

私自身もそうでした。

上手く行かない時は
必ずこの7つの理由の
どれかに当てはまっていたんです。

 

さて、それでは
そろそろ7つの理由の「その1」を
公開しましょう。

稼げない理由「その1」

 

楽して稼げると思っているです。

楽して稼ぐというキャッチコピーは
ネットビジネス業界だと特に多く

「そんな楽して稼げるわけないじゃん」
という当たり前の思いが
ネット業界の怪しさを倍増させてますね。

 

 

 

 

 

 

 

でも、楽して稼げるんじゃないか
と思ってる人は多いです。

最終的に楽して稼げるように
なるために、今努力する方法はあります。

 

だけど、

「初心者でも楽して稼げる方法が実はある

という売り込みを、真に受けているのです。

これは、人間の本能的に
仕方のないことではあります。

例えば、

いつも通ってる歯医者さんで

「今日の治療だけで済むし、
痛みも感じずすぐに治ります。」

というのと、

「3ヶ月通院する必要があるし、
そこそこ痛いし、治療後も
しばらく違和感残りますよ。」

という2つの選択肢があったら、
どちらを選びますか?

そういうことです。

ひとは、情報の弱い分野に対して
お金を払って解決します。

歯の治療は、実際
何が正しいのかよくわかりません。

そんな時に
楽な治療と痛い治療があったら。。

「楽な治療なんてない」

たしかに普通はそう思いますよね。

でも普段からお世話になってる
信頼できる人だったり、

あとは、

「実はハーバード大学医学部で研究されてた治療法で
最近日本に入ってきたばかりなんです。
この治療法は医療界に革新をもたらす新技術ですよ。
まだ一般にはほとんど知られていないのですが、
今後は歯科治療ではこの方法が普通になっていきますよ。。」

というような感じだったりと、

すごい信憑性もあった場合に
信じてしまうことです。

だって、ネットビジネスなんて

何があってるか
わからない世界だから。

痛くて金も時間もかかるより、
楽で速い方が絶対いいと
脳が判断するんですよ。

 

ということで、
今回はネットビジネス初心者が
稼げない7つの理由の「その1」は

「楽して稼げると思ってる」
でした。

 

楽して稼げるなんて、ありません。
「実は楽して稼げる方法があった」は、
そういうセールステクニックです。

まあ、稼げるという話以外の
ダイエットやスポーツ科学的な分野では

「実は」が本当の場合もあるので
あまり疑心暗鬼になりすぎないように
ご注意下さい(笑)

ネットビジネス初心者がなかなか稼ぐことができない7つの理由」

他の記事はこちらからも読めます

↓ ↓ ↓

1.楽して稼げると思ってる
2.ノウハウコレクターになってしまう
3.お金をモチベーションにしている
4.モチベーションがないと行動できない
5.基礎をおろそかにする。
6.すぐ諦める
7.一つの手法に固執する

 


1年で6桁収入を継続的に稼げるようになった
「なお」さんからの
うっとうしいと思うほど有益な情報が得られる
公式LINEはこちら↓から登録下さい

 

ABOUT ME
なお
好きなことで生きていくため フリーランスの道へ 新卒から47歳まで 一部上場の小売業で働く 上司とあわないのをキッカケに 仕事はお金を稼ぐための手段で あって 目的じゃないと気づく 音楽とファッションが好き でも音楽はハードロック系が好きなのに 服はPaul Smithが好きで 美術展を見に行くぐらい大好き とにかく個性的でキャラが 濃すぎるとよく言われる 音楽と洋服は僕の生きがい 好きなことで生きていきたい 年齢なんて関係ないと 思ってる人を後押し 現在、6桁収益継続中 さらに好きな事を仕事にするため 勉強中です。